3月 29
パラゴンホテルがなくなる。
Topic: ぼやき| 12 Comments »( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!
めちゃショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
中村くんのつぶやきからパラゴンの写真をいただいた。。
--
『オーナーは変わったよ。そいつがまた売るつもり。今は従業員の首切り。CPM負けたしユニオンも力無くなった。「オーナーもワーカーもお客もパラゴンへの愛が無くなった。」と古くからの授業員が淋しそうにポツリ』
--
q(T▽Tq)(pT▽T)p
12 Responses to “パラゴンホテルがなくなる。”
Leave a Reply
6月 23rd, 2013 at 10:43 AM
お久しぶりです。
今日の夜便でバンコク経由コルカタに行ってきます。
インドも15-6年ぶりコルカタも21年ぶりでしょうか?
今回は子連れではなく妻と二人です。
妻と出会ったパラゴンを見てきます。
しかし、妻はもうパラゴンには泊まれないというので
lyttonに泊まります。
6月 23rd, 2013 at 10:44 AM
コルカタではなくコルカタというのも寂しいですね。
6月 23rd, 2013 at 2:12 PM
> ハノマンさん
お久しぶり!
“〆(^∇゚*)カキコ♪ありがとうございます。
忘れられていなくてうれしいです。
リットンなんて贅沢ですね(笑)
久々の二人旅満喫してきてくださいね。
うちも娘二人が家を出て行きまして、二人でどっか行きたいなー。
インドの都市の大部分が旧名にかわっちゃいましたけど、私たちにはいつまでもCalcuttaですね。
良い旅を!
6月 23rd, 2013 at 2:13 PM
パラゴン、まだあるといいな。
6月 23rd, 2013 at 6:09 PM
妻と出会ったのが6月のパラゴンでした。
写真いっぱい取ってきます。
6月 24th, 2013 at 1:51 AM
そうですか。良い結婚記念日をお過ごしください。
ちなみにうちは、11月のコヴァラムビーチで出会いました。
写真UPお願いしますd(^-^)ネ!
6月 27th, 2013 at 8:11 PM
今、バンコクです。
パラゴンの写真です。
すっかり落ちぶれてました
6月 27th, 2013 at 8:19 PM
こちらです。http://yahoo.jp/box/RMStUV
6月 28th, 2013 at 1:02 AM
わお、さっそくの写真UPありがとうございます。
いやあ、すっかり寂れしまっていますね。
でも、まだ閉鎖はされていないんですね。
7月 1st, 2013 at 10:54 AM
日本に戻りました。
パラゴンで古い従業員と話をしました。
ドミトリーはやってないとのこと。
いろんな国のが同じ部屋に居ると問題が起こるので
グループという形では泊めるけど、
ドミという形では営業していないとのこと。
シングルやダブルの部屋も、あまり人が居ないような感じでした。
廃墟とまではいきませんが、活気がありません。
モダンロッジは入り口から見ただけでも小綺麗で活気がありました。
マリアも昔のままみたいで、結局パラゴンだけ寂しい雰囲気でした。
今は特に雨期で旅行者が少ないがもう少ししたら
また人は増えると従業員は言ってましたが、昔の活気までは戻らないでしょう。
パラゴンだけではなく、サダルストリート周辺も旅行者が大変少なかったです。
インド博物館の横の路上生活者も少なくなっていました。
また乞食も少なかったです。
何より牛を見かけませんでした。ハウラー駅のハズレにやっと牛が4頭確認出来ました。
それ以外の牛を見ることはありませんでした。
インドもすっかり変わって20年前の思いではすっかり色あせてしまったと言うことを確認出来た旅でした。
我々夫婦も子供がこんなに大きくなったのだから仕方がないのですが、
インドも20年でこんなに変わってしまったと言うことを確認出来ました。
7月 1st, 2013 at 6:52 PM
インドとタイの写真
http://yahoo.jp/box/pqJsXC
http://yahoo.jp/box/LczaXu
東京に来る予定はありませんか?
妻も会いたがっています。
もしよろしければ夫婦で如何ですか?
7月 2nd, 2013 at 12:10 AM
> ハノマンさん
お帰りなさーーい!
詳しいレポートありがとうございます。
ゆく川の流れは絶えずして、この20年のインドの経済的発展もありーの、旅人の旅のスタイルも変わりーの、常ならぬ人の世の無常を感じます。
今のところ上京する予定はありませんが、私も是非お会いしたいと思っています。
東京を訪れる際は必ず連絡いたします。
その折には、ゆったりとインドと旅の話をお聞かせください。