おすわり, 兵庫県, 参道狛犬, 平成, 年代不明, 木造, 焼物, 石造, 神崎郡神河町, 神殿狛犬, 神社 埋田神社(兵庫県神崎郡神河町中村) 03/09/2018 takapapa コメントする うずみだじんじゃ ここは、なかなか鬼瓦がすごい。 神河町で最も古い木造建築らしい。 陶製の神殿狛犬や虹梁の彫刻やらとても味わい深い。 残念なのは、石造参道狛犬が平成こまやんで、朽ちた先代の丹後狛犬が境内の隅に、、、 « ‹ の 2 › » 共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中...