タグ
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年8月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年8月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
- 2000年10月
- 2000年9月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年6月
- 2000年5月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年12月
- 1999年11月
- 1999年10月
- 1999年9月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年3月
- 1998年2月
- 1998年1月
メタ情報
月別アーカイブ: 2006年7月
レバノンへ愛を込めて
●YouTube- Broadcast Yourself いや,レバノンから愛を込めて,だな,私たちへ. レバノン議員、「死者のうち15人は障害児」 カナ空爆 2006年07月31日10時00分 レバノン南部のカナで30 … 続きを読む
カナの虐殺ふたたび
イスラエル、レバノン南部を空爆=子供34人含む56人が死亡 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2261656/detail 【ライブドア・ニュース 07月31日】- … 続きを読む
イスラエルの国連施設空爆は意図的なものだった.
Israel ignored plea to avoid hitting UN posts in Lebanon 7/26/2006 2:00:00 PM GMT http://www.aljazeera.com/me. … 続きを読む
ライスは無意味,じゃあ,あの人は?
「ライス氏は無意味だった」ヒズボラ系TV部長 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060726k0000e030022000c.html 【ベイルー … 続きを読む
親米派にも怒り沸騰
サウジ国王、「和平失敗なら戦争」・イスラエルに警告 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060725AT2M2502U25072006.html 【カイロ=横田一成】サウジアラビ … 続きを読む
ガザとレバノンの子どもたち…
ナブルス通信より. 次の訳文もあがっているのに、だいぶ時間がかかってしまいました。ガザも西岸もレバノンも指をくわえて見ているには辛すぎる状況です。直視するのが怖くても、そこに生きている人たちの言葉を、様子をできるだけ伝え … 続きを読む
大規模な戦争にならなければよいが
カタールが提案したイスラエルに軍事行動中止を求める安保理決議案に拒否権を発動した米国は、イスラエルにばんばん兵器を送っているそうです。 ●http://www.nytimes.com/2006/07/22/world/m … 続きを読む
「100人の村、あなたもここに生きています。」
今日は地元篠山のNPO法人篠山国際理解センター*1のフォーラム*2に行ってきました。 いつも日曜日は暇していますので、お前写真撮れ、ということで会場の写真係だったんですが、お目当ては100人村の池田香代子さんの講演でした … 続きを読む
少女レイプ事件は違法占領下の大罪 イラク駐留米軍の欺まん
少女レイプ事件は違法占領下の大罪 イラク駐留米軍の欺まん http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2226942/detail 【アルジャジーラ特約14日】イラクのマフ … 続きを読む
パレスチナ問題とは誰の問題か?
最近ある会の会報に書かせてもらった。先月に行ったパレスチナ問題勉強会についての報告です。 パレスチナ問題とは誰の問題か? ――パレスチナ問題勉強会から―― 「理不尽」が疫病のように世界に蔓延しつつある。「民主主義」や「平 … 続きを読む