タグ
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年8月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年8月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
- 2000年10月
- 2000年9月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年6月
- 2000年5月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年12月
- 1999年11月
- 1999年10月
- 1999年9月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年3月
- 1998年2月
- 1998年1月
メタ情報
月別アーカイブ: 2004年6月
けけけけ,「幸運を祈る」
イラク主権移譲、国際社会が歓迎 イスラム諸国は慎重 2004.06.29 Web posted at: 14:02 JST – CNN/AP/REUTERS イスタンブール――イラク主権移譲を受けて、国連のア … 続きを読む
小泉首相 軽くて重い『改憲発言』
憲法解釈で「集団的自衛権」の行使は禁じられている。ならば憲法を改正し、「日本を守るために戦う米軍との共同行動」を可能にすればいい。小泉首相の言葉だ。この発言の翌二十八日、イラクでは自衛隊が「多国籍軍」に組み入れられた。 … 続きを読む
スーダン危機――見過ごしは許されない
イラクに世界の目が奪われている間に、アフリカ大陸でとんでもないことが起きていた。 スーダン西部ダルフール地方の民族紛争で約100万人が避難民や国外への難民となり、多くが餓死のふちにある。放置すればさらに悲惨な事態にな … 続きを読む
ブルンジ和平 アフリカ連合、国連へ権限移譲 度重なる停戦破棄、継続する内戦
内戦で混乱が続く中部アフリカのブルンジで、これまで和平プロセスを主導していたアフリカ連合(AU)が一日、権限を国連に移譲した。近隣諸国による度重なる仲介にもかかわらず紛争は継続し、アフリカで最も解決困難な民族紛争とされ … 続きを読む
イラクで人質の米兵殺害 武装勢力、ビデオ放映 「米国の政策」理由に
【カイロ29日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは29日、イラクで4月に武装勢力に拉致されていた米軍のキース・モーピン陸軍上等兵が殺害されたと伝えた。 上等兵は銃で撃たれて殺害されたという。同テレビは目隠しを … 続きを読む
米主導 極秘練り上げ イラク主権移譲前倒し
イラクの主権が二十八日、国民の祝福を受けることなく、ひっそり開かれた式典で、暫定政府に移譲された。今後の焦点は、イラク国民による議会制など、真の「民主」国家づくりの皮切りとなる七月の国民会議の開催に移る。しかし、多くの … 続きを読む
『華氏911』全米で公開!
http://www.michaelmoorejapan.com/ 〈市民連合〉にマイケル・ムーアが答える 2004年6月24日・午後8時30分 ぼくはとても心配だ。ぼくが〈市民連合〉を買収して、『華氏911』ついての … 続きを読む
パロディタイムス
下記リンクを楽しんでください. http://parody-times.com 自民党幹事長から脅迫削除依頼があったようです. みんなで宣伝しましょう!コピペしまくろう!!
世界で最も翻訳が難しい単語はコンゴの「ilunga」
【BBC】この度、言語学者凡そ1000人を対象に行われた調査にて”世界の翻訳が難しい言葉(単語)”を集計した結果、最も翻訳が難しい言葉はコンゴ南東部で用いられるチルーバ語の「ilunga」であると確認されたとのこと。この … 続きを読む
「華氏911」週末興収、初登場1位 ドキュメンタリーで初
2004.06.28 Web posted at: 12:15 JST – CNN/AP ロサンゼルス――6月25日に北米で公開されたマイケル・ムーア監督の映画「華氏911」が、28日までの週末興行収入で1位 … 続きを読む