タグ
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年8月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年8月
- 2003年6月
- 2003年5月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
- 2000年10月
- 2000年9月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年6月
- 2000年5月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年12月
- 1999年11月
- 1999年10月
- 1999年9月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年3月
- 1998年2月
- 1998年1月
メタ情報
「中東」カテゴリーアーカイブ
イスラエルの軍備増強
米国から大量の武器が。 ●Unusually Large U.S. Weapons Shipment to Israel: Are the US and Israel Planning a Broader Middle … 続きを読む
くすぶりつづける中東の火種
米国の中東戦略の要として,イスラエル支援,エネルギー確保,ドル基軸の安定,さらには,アジア新興産業国の牽制も含めた石油戦略など,細かく見ていくといろいろ考えられるんだけど,ユーロ仕立てで石油取引を行うとしている反米産油国 … 続きを読む
見ること,考えること
まだ観てもいない映画の批評は出来ませんが,いろんな見方が,それも文化や歴史や習慣に基づいたものがこの世界にはある,ということです. これは,何が正しい悪い,ということではありません. ものを考える目,見る目,視点,という … 続きを読む
イスラエルのスパイとして関与した謎の日本人
「イズ・シロー」「アイズ・シロー」「アイゾ・シロー」「Shiro Izo」…この謎の人物はいったい誰でしょう.もう消されてますか? エジプト検察、スパイ容疑で邦人訴追・イスラエルに核情報 http://www.nikke … 続きを読む
なかなかよい指摘です.
日本人の脳はすっかりスポンジ状態で思考停止しているので,中東問題に関して基本から間違った議論が多いのです. ●日刊ベリタ : 記事 : 米国、イスラエルによるイラン攻撃という最悪のシナリオが現実化しつつある。中東問題の第 … 続きを読む
結構効いてるねぇ
肘を脇の下から離さぬ心構えで、やや内角を狙い、えぐり込む様に打つべし!! ●テリー・ジョーンズ:「あれで屈辱だと?」» 暗いニュースリンク 領海侵犯の件でイランに非難されている我等が海軍職員の待遇をめぐっては、 … 続きを読む
イスラエルの死の商人
イスラエルの将校がイラクの武装組織に武器を売っていたという記事です. アムネスティもこのShmoel Aviviという人物が,中東最大の武器ディーラーのひとりだと指摘しています.恣意哀影や猛者度が関与している疑いがあると … 続きを読む
イスラエルによる水資源支配
中東の水資源 イスラエルが支配 アラブ連盟が告発 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-10/2007011006_01_0.html 【カイロ=松本眞志】「中東の水問題の主 … 続きを読む
核兵器開発を裏付ける証拠はない CIAレポート
‘No proof’ of Iran nuclear arms http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/6167304.stm Iranian technician … 続きを読む